# 日立 こまめちゃん(PV-H23) _**最終更新日:2020/09/01**_ セカンドクリーナー PV-H23 : クリーナー : 日立の家電品 https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvh23/spec/ 長年スティックタイプの掃除機を使っていたが、吸引力に不満があったのと、ゴミのフィルター掃除、コードの収納が面倒だった。 まぁもう8年も使ってたので買い替えのために検索したらこまめちゃんがヒット、速攻購入。 {{thumbnail(PV-H23_01.jpg, size=300, title=こまめちゃん本体)}} こまめちゃんは紙パック式のハンディ掃除機。 今までのスティックタイプの吸込仕事率が70Wだったが、こまめちゃんは驚異の240W、3倍以上の強さである。 紙パック式なのでゴミ捨ても楽チン、コードもリール付きで簡単に収納することができる。 だが代償として本体が約2kgと結構重い、床用ノズルを付けて掃除してるときは問題ないが、すき間ノズルなどで持ちながら掃除してると腕にくる、軽い筋トレ。 底面にローラーが付いているので、転がしながら掃除はできる。 {{thumbnail(PV-H23_02.jpg, size=300, title=こまめちゃん付属品他)}} 付属品は床用ノズルとすき間ノズル、延長用パイプ2本。 画像の床用ノズルとすき間ノズルは今まで使用していたスティックタイプのもの、掃除機用オプションパーツは大体使えると思う。 {{thumbnail(PV-H23_03.jpg, size=300, title=布団掃除用ヘッド)}} 一応ハンディ掃除機なので、布団掃除用のノズルをつければなんちゃって布団掃除機になる。 これはパナソニックの「ふとん清潔ノズル MC-FU1」、ちょっと高いけどちゃんとした布団掃除機を買うよりかは安い。 https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-FU1.html 2008年販売開始だが、購入したものは2019年製造だった。 ちょっと重いしワイヤレスじゃないし紙パック代もかかるけど、吸引力が欲しいという方にオススメ、ちょっと重いけど! --- [[appliance:wiki|メインページに戻る]]