# ニトリ たっぷり収納コスメドレッサーワゴン _**最終更新日:2022/05/15**_ たっぷり収納コスメドレッサーワゴン通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 https://www.nitori-net.jp/ec/product/5631009s/ 家電レビューページにまさかの非電源の収納が登場! ~~新しいページ作るの面倒だったし~~ {{thumbnail(NITORI-01_01.jpg, size=300, title=本体正面)}} 収納がある移動できるサイドテーブル的なものを探した結果、この商品に行き着いた。 他にはオフィス用のデスクワゴンなどあったが、生活に馴染ませるのはちょっとね・・・ ちなみに余談だが、この手の最上位は「ナーシングカート」、病院で看護師さんたちがノートPC乗っけて移動してるアレ。 機能や耐久性は最強だがお値段も最強、余裕のある方はぜひ。 {{thumbnail(NITORI-01_02.jpg, size=300, title=組み立て1)}} {{thumbnail(NITORI-01_03.jpg, size=300, title=組み立て2)}} 完成品だが、部分的に組み立てがある。 1つはキャスターの取り付け、そこそこ重量があるものをひっくり返すので、1人だと大変かも。 もう1つは取手の取り付け、写真のように引き出しの裏側に付いてるので、ネジ側をドライバーで抑えながら外して反対側に取り付ける。 反対側に取り付ける際、引き出しの内側にドライバーが入らないが、普通に指でネジを抑えるだけで十分、外れてもすぐに付け直せるしね。 {{thumbnail(NITORI-01_04.jpg, size=300, title=上収納1)}} {{thumbnail(NITORI-01_05.jpg, size=300, title=上収納2)}} 収納面だが、正面の引き出しに加え、天板が開きそこに3の収納がある。 奥側は少し深めなので、ちょい背の高いボトルなど置けると思う。 右のケースを外すと下にも収納があり、ここはティッシュケース用の収納となる。 あと写真にはのってないが、天板の裏側に鏡がある、本来の目的用。 {{thumbnail(NITORI-01_06.jpg, size=300, title=横収納)}} 横にはダストボックスと書かれている収納があり、ゴミ袋を引っ掛ける溝もある。 ゴミ箱に使うより、でかい収納として使うべき! {{thumbnail(NITORI-01_07.jpg, size=300, title=後収納)}} 後ろには大きめのボトルを置ける収納がある。 500mlのペットボトルぐらいなら余裕。 と、これでもかと収納があり、本来のコスメ目的はもちろん、小物がたくさんある人にもオススメな商品。 さて、コスメ目的ではない自分がこれをどのように使うのかというと・・・ {{thumbnail(NITORI-01_08.jpg, size=300, title=実際に収納してみた1)}} まずは上収納、左はアロマ用品、ちょうどアロマディフューザーが入り、手前側にはアロマオイルを置いた。 右側はペンとか結束バンドとか。 {{thumbnail(NITORI-01_09.jpg, size=300, title=実際に収納してみた2)}} 正面の引き出しには充電池と充電用ケーブル。 生活には欠かせないからね、仕方ないね。 {{thumbnail(NITORI-01_10.jpg, size=300, title=実際に収納してみた3)}} 横収納は無線キーボードと他のところに入らなかった電源タップなど。 ゴミ場として使うなんてとんでもない! {{thumbnail(NITORI-01_11.jpg, size=300, title=実際に収納してみた4)}} 後収納にはなんと乳液や化粧水などのスキンケア用品が!!! これならコスメドレッサーワゴンを名乗れますね! ~~デッキにフォトスラを入れただけで【フォトン】を名乗るようなやつ~~ --- [[appliance:wiki|メインページに戻る]]